各工程の作業者に対し、標準作業に従って的確に作業が行えるように、そのやり方・注意点を明記した作業指導書のことをいう。
主要項目には次のものがあげられる。
①作業内容…作業方法を具体的に記入
②品質…チェック方法・計測方法等品質面について記入
③急所…作業上のポイント、安全面等も記入
④正味時間…作業の正味時間を記入
⑤右図欄…標準作業票と同様に記入
関連記事:作業標準書
日本のものづくり~品質管理、生産管理、設備保全の解説 匠の知恵
初心者、品質管理検定2級、3級、4級受験に対応したQC7つ道具、QCストーリー、生産管理、品質保証、QC手法等の解説,また品質管理用語集、工場イラスト、食品の品質管理も紹介。
各工程の作業者に対し、標準作業に従って的確に作業が行えるように、そのやり方・注意点を明記した作業指導書のことをいう。
主要項目には次のものがあげられる。
①作業内容…作業方法を具体的に記入
②品質…チェック方法・計測方法等品質面について記入
③急所…作業上のポイント、安全面等も記入
④正味時間…作業の正味時間を記入
⑤右図欄…標準作業票と同様に記入
関連記事:作業標準書