異常値 outlier
同一条件下で得た一組の測定値で同一集団に属するものでないと判定された飛び離れた値。
「観測値の集合の内異なった母集団からのもの、または計測の過ちの結果である可能性を示す程度に,他と著しくかけ離れた観測値.」(Z 8101-1)
統計量の計算にあたっては,異常値を含めて計算した場合と,それを含めない
で計算した場合とで,結果が大きく異なることがあるので注意を要する.
外れ値ともいう.→外れ値の検定
日本のものづくり~品質管理、生産管理、設備保全の解説 匠の知恵
初心者、品質管理検定2級、3級、4級受験に対応したQC7つ道具、QCストーリー、生産管理、品質保証、QC手法等の解説,また品質管理用語集、工場イラスト、食品の品質管理も紹介。
同一条件下で得た一組の測定値で同一集団に属するものでないと判定された飛び離れた値。
「観測値の集合の内異なった母集団からのもの、または計測の過ちの結果である可能性を示す程度に,他と著しくかけ離れた観測値.」(Z 8101-1)
統計量の計算にあたっては,異常値を含めて計算した場合と,それを含めない
で計算した場合とで,結果が大きく異なることがあるので注意を要する.
外れ値ともいう.→外れ値の検定