言語/language

工程図記号 flow process chart symbols

品質管理用語

工程図記号 flow process chart symbols

生産対象(物)の流れ,つまり材料が加工されて製品へと変化する過程を工程というが,これを図示する際に用いる記号.
  工程には加工,検査,運搬,停滞の4種類があり,更に検査は数量検査と品質検査に,停滞は貯蔵と滞留に区分されている.

 

工程図記号(JIS Z 8206 : 1982)
1.適用範囲 この規格は,鉱工業において製品を生産する工程を図示するために用いる工程図記号について規定する。
  備考:

 ここでいう工程とは,原料,材料,部品又は製品について,それに変化を与
える過程をいい,その過程を構成する個々の要素工程及びそれらの要素工程
について順序関係を示した工程系列を意味する。
なお,要素工程はその機能又は状態によって,加工,運搬,停滞及び検査に分類し,更に停滞は貯蔵及び滞留に,検査は数量検査及び品質検査に分類
     する。
2.工程図記号の分類 工程図記号を基本図記号と補助図記号とに分類する。
 基本図記号は要素工程を図示するために用いる記号で,加工,運搬,貯蔵,滞留,数量検査及び品質検査の各記号に分類する。補助図記号は工程系列における系列の状態を図示するために用いる記号で,流れ線,区分及び省略の各記号に分類する。
3.基本図記号 基本図記号について表1のように規定する。
4.補助図記号 補助図記号について表2のように規定する。

工程図記号

工程図記号2

コメント

タイトルとURLをコピーしました