言語/language

作業指示書 work instructions

作業指示書 品質管理用語

作業指示書    work instructions

「任務をどのように実施し記録するかについて詳細に記述したもの.

備考

1.作業指示書は文書化しなくてもよい.

2.作業指示書は,例えば,作業内容を詳細に文章で記述したもの,フローチャート, チップレート,見本,図面に記入したメモ,仕様,装置取り扱いマニュアル,写真,ビデオ,チェックリスト,これらの組合せなどでもよい.作業指示書では, 使用する材料,装置,文書類について説明することが望ましい.関連する場合は,作業指示書には合否基準が盛り込まれる.」(ISO TR 10013)

作業指示票 instruction sheets

製造作業の標準を定めた作業標準のうち,監督者,作業者への作業指示を主な内容として,多種少量生産や特別注文のため作業条件を変更するとき,共通作業と関連づけて,次のような事項を指示するもの.
  適用範囲,加工品名,ロットナンバー,適用時期,品質,加工条件,使用設備, 治工具など.
  一般的名称として,作業指導票,特別指示票,製造指示票などと呼ばれる.主として製造監督者、製造作業者が使う.

作業要領書 job instruction shhet

作業者に作業標準に基づいて作業の仕方を示した指導書.
  作業する上で守らなければならないルールや勘・コツなど,意識して作業する箇所,意識の仕方,あり方をまとめたもの.部品の持ち方,持つ位置,部品を組み合わせるときの接近方法や組付け基準,使用する工具や検査規格などを記載

コメント

タイトルとURLをコピーしました