言語/language

ヒストグラム  histogram

ヒストグラム 品質管理用語

ヒストグラム  histogram

 「計量特性の度数分布のグラフ表示の一つ.測定値の存在する範囲を幾つかの区間に分けた場合,各区間を底辺とし,その区間に属する測定値の度数に比例する面積をもつ長方形を並べた図.

 

備考:ヒストグラムで用いられた区間の幅が一定ならば,長方形の高さは各区間に属する値の度数に比例する.したがって,この場合には高さに対して度数の目盛を与えることができる.」(Z 8101-1)
  サンプル数を大きくして,またそれに応じて区間の幅を小さくとっていけば,ヒストグラムは確率密度関数に近づいていく.
  ヒストグラムは,製品の品質の状態が, 規格値に対して満足のいくものかなどを判断するときに役立ち,QC七つ道具の一つにもあげられ広く普及している.
 ヒストグラムをみるときには,①分布の形,②目標値からのばらつき状態,③
層別条件の分布に与える影響などに注意することが大切である.

 

関連記事:ヒストグラム

コメント

タイトルとURLをコピーしました