言語/language

フェールセーフ fail safe

フェールセーフ 品質管理用語

フェールセーフ fail safe

「アイテムが故障したとき,あらかじめ定められた一つの安全な状態をとるような設計上の性質.」(Z8H5)
  万一,機器に故障が起きても,拡大被害に至らず,単一故障で,なお安全側に故障するような製品安全の設計技術をいう.

 
故障をゼロにすることは技術的に不可能であっても,発生した故障がそれ以上進展しないように,安全側に故障させることで,被害を最小限にとどめようとす
る安全設計の手法である.

 
 一部の部品やサブシステムが故障しても,その部分がほかの部分に影響を及ぼ
すことなく,別な部品や補助システムが故障した部分の機能を補い,システム全
体として安全に機能できるような設計のことをフェールセーフと呼んでいる例も
ある(厳密には,フェールセーフと冗長性設計との併用例).

コメント

タイトルとURLをコピーしました