母集団 population
「考察の対象となる特性をもつすべてのものの集団.
備考1.確率変数が対象の場合には,母集団の定義のために確率分布
を用いる.
2.母集団の一部として定義される集団を部分母集団(sub-population)という.
3.通常サンプルに基づいて処置をとろうとする集団が,そのサンプルによって代表される母集となる.」
(Z 8101-1)
通常,品質管理で問題とする母集団とサンプル(標本)との関係は下図のとおり
である.
抜取検査の対象となるロットや標本調査の対象となる集団のように,有限の構
成要素からなる母集団を有限母集団,ある工程から生み出されるであろう特性値
の集団やある物体の重さを繰り返し測定すれば得られるであろう値の集合のよう
に仮想的な無限回の繰返し試行によって得られる母集団を無限母集団と呼ぶ.
後者は一種のモデルであり,概念上の存在である.統計的推測においては,無限母集団のばらつきの状態を確率分布で表現する.すなわち,得られたサンプルはある確率分布に従う確率変数の実現値とみなされる.
コメント