スポンサーリンク
言語/language
スポンサーリンク
スポンサーリンク
工場求人急募!!『高収入、寮完備』   こちら

定期健康診断

労働安全衛生用語
この記事は約2分で読めます。

定期健康診断

年に1度以上の実施が必要とされている健康診断。さらに、特定業務(坑内労働・深夜業等の有害業務)に常時従事する労働者に対しては、半年に1回の実施が義務付けられています。問診から血液検査、胸部X線検査などの検査(年齢・対象者により健康診断内容は異なる)が実施されます。

定期健康診断1

 

1 定期健康診断

労働安全衛生法第66条第1項別ウィンドウが開きます及び労働安全衛生規則第44条第1項別ウィンドウが開きますでは、事業者は、常時使用する労働者に対し、1年以内ごとに1回、定期に医師による健康診断を行わなければならないと規定しています。

なお、ここで、定期とは、毎年一定の時期にという意味であり、その時期については、各事業場毎に決めるものです。

健康診断の実施は、法で事業者に義務を課していることから、その費用は、事業者が実施すべきものであり、受診に要した時間の賃金についても事業者が支払うことが望ましいものであります。

また、定期健康診断の結果については、記録を作成し、5年間保存する必要があります。

定期健康診断報告書

 

2 健康診断項目

定期健康診断は、疾病の発見や予防だけでなく、就業の可否や適正配置などの判断に資するために行うものであり、診断項目は、次のとおりとなっています。

  1. [1]既往歴及び業務歴の調査
  2. [2]自覚症状及び他覚症状の有無の検査
  3. [3]身長、体重、腹囲、視力及び聴力の検査
  4. [4]胸部エックス線検査及び喀痰かくたん検査
  5. [5]血圧の測定
  6. [6]貧血検査
  7. [7]肝機能検査
  8. [8]血中脂質検査
  9. [9]血糖検査
  10. [10]尿検査
  11. [11]心電図検査

健康診断項目

 

 

3 その他の健康診断

前記1のほかに、職場で行われる健康診断には、「雇い入れ時の健康診断」、一定の有害な業務に従事する労働者に対して行われる「特殊健康診断」、深夜業を含む業務などに従事する労働者に対して行われる「特定業務従事者の健康診断」、「海外派遣労働者の健康診断」、「給食従業員の検便」、塩酸、硝酸、硫酸などを発散する場所における業務を行う労働者に対して行われる「歯科医師による健康診断」などがあります。

タイトルとURLをコピーしました