労働安全衛生用語 局所排気装置 局所排気装置局所排気とは、有害物質をその発生源の近くに設置したフードから局所的に吸い込み、ダクトで搬送し排気ファンにより外部へ排出すること。フードと吸引ダクト、排気ダクト、空気清浄装置(除塵装置、除ガス装置など)、ファンなどで構成される。フ... 2016.08.03 労働安全衛生用語
労働安全衛生用語 危険予知訓練(KYT) 危険予知訓練(KYT)危険予知訓練は、作業や職場にひそむ危険性や有害性等の危険要因を発見し解決する能力を高める手法です。ローマ字のKYTは、危険のK、予知のY、訓練(トレーニング)のTをとったものです。危険予知訓練は、もともと住友金属工業で... 2016.08.03 労働安全衛生用語
労働安全衛生用語 感電 感電1 感電とは感電とは、電気製品や電気設備の不適切な使用、電気工事において何かの原因で人体又は作業機械が送電線に引っ掛かったこと、漏電の発生、及び自然災害である落雷等の要因によって人体に電流が流れ、障害を受けることをいいます。人体は電気抵... 2016.08.03 労働安全衛生用語
労働安全衛生用語 快適職場 快適職場勤労者は、生活時間のおよそ3分の1を職場で過ごしています。職場は、いわば勤労者にとって職場は生活の場の一部といえます。その生活の場が暑すぎたり、寒すぎたり、汚れていたり、不自然な姿勢等の身体に負担がかかる作業であったり、人間関係が良... 2016.08.03 労働安全衛生用語
労働安全衛生用語 過重労働対策 過重労働対策長時間残業や休日なしの勤務などの労働状態が続いた結果、精神的・肉体的負担が慢性的となり、脳内出血等の脳血管疾患や、心筋梗塞などの虚血性心疾患を発症して死に至る。また過労により自殺することを「過労自殺」として、過労死に含めることも... 2016.08.03 労働安全衛生用語
労働安全衛生用語 SDS |安全データシート SDS |安全データシート安全データシート(あんぜんデータシート、英: Safety Data Sheet、略称 SDS)とは、有害性のおそれがある化学物質を含む製品を他の事業者に譲渡又は、提供する際に、対象化学物質等の性状や取り扱いに関す... 2016.08.03 労働安全衛生用語
労働安全衛生用語 衛生管理者 衛生管理者事業者は、業種を問わず常時使用する労働者の数が50人以上である場合には、衛生工学衛生管理者、第一種衛生管理者、第二種衛生管理者、医師又は歯科医師、労働衛生コンサルタント、その他厚生労働大臣の定める一定の資格を有する者の中から、衛生... 2016.08.03 労働安全衛生用語
労働安全衛生用語 衛生委員会 衛生委員会労働者の衛生に関する調査審議を行う委員会で、常時50人以上の労働者を使用する全ての事業場に設置が義務づけられている(安衛法第18条)。委員会は毎月1回以上開催し、規定された次の調査審議事項について審議する。(1)労働者の健康障害防... 2016.08.03 労働安全衛生用語
労働安全衛生用語 一酸化炭素中毒(CO中毒) 一酸化炭素中毒(CO中毒)一酸化炭素を吸うことで引き起こされる、急性の中毒。無色・無臭である一酸化炭素が、血中のヘモグロビンと結合して酸素供給能力を低下させるため、体内を酸素不足にしてしまう。このことにより、頭痛・めまい・嘔吐・血圧低下・意... 2016.08.03 労働安全衛生用語
労働安全衛生用語 石綿とは 石綿とは石綿(アスベスト)は、天然の繊維性けい酸塩鉱物の総称です。国際労働機関(ILO)は「石綿(アスベスト)とは蛇紋石および角閃石グループに属する繊維状の無機けい酸塩鉱物」と定義しています。日本語では、「いしわた」「せきめん」、英語では「... 2016.08.03 労働安全衛生用語