スポンサーリンク
言語/language
スポンサーリンク
スポンサーリンク
工場求人急募!!『高収入、寮完備』   こちら

全国安全週間

労働安全衛生用語

全国安全週間

全国安全週間(ぜんこくあんぜんしゅうかん)は、毎年7月1日から7日までの7日間、職場における労働災害防止活動の大切さを再確認し、積極的に安全活動に取り組みをする期間、制度である。 厚生労働省と中央労働災害防止協会が主唱。

 

1 全国安全週間とは

全国安全週間は、「人命尊重」という崇高な基本理念の下、「産業界における自主的な労働災害防止活動を推進するとともに、広く一般の安全意識の高揚と安全活動の定着を図ること」を目的とした取り組みを行う週間です。全国安全週間は、昭和3年に初めて実施されて以来、戦時中も含め、一度も中断することなく続けられており、事業場における自主的な安全管理活動を通じた労働災害の防止などに大きな役割を果たしています。

毎年7月1日から7月7日までが本週間であり、その実効を上げるため、6月1日から6月30日までが準備期間となっており、それぞれの職場でさまざまな取り組みが展開されています。

2 主唱者、実施者等

全国安全週間は、厚生労働省と中央労働災害防止協会が主唱者となり、これに、各労働災害防止協会が協賛し、関係行政機関、地方公共団体、安全関係団体、全国安全会議、地方安全会議、労働組合、経営者団体が協力者となり、実施者である各事業場が各種の行事や安全活動にかかる総点検などを行います。

全国安全週間

3 全国安全週間及び準備期間における実施事項

主唱者及び協賛者は、全国安全週間及びその準備期間において、安全広報資料の作成・配布、広報、安全パトロールなど全国安全週間にふさわしい行事などを行います。また、協力者に対し、支援や協力を依頼します。

実施者である各事業場においては、それぞれの実情に応じて、本週間及び準備期間において、次のようなことを行います。

(1)本週間に実施する事項

  • 全国安全週間の期間において、各事業場では、経営トップによる安全への所信表明、安全パトロール、安全に関する職場の集い、安全表彰、安全旗の掲揚、安全に関する作文や標語などの発表、緊急時の訓練など安全週間にふさわしい様々な行事を行います。

(2)準備期間中に実施する事項

  • 全国安全週間の準備期間においては、各事業場で安全活動の定着と安全水準の向上を図るため、安全活動に係る総点検を行います。
  • 総点検は、各事業場の実情を踏まえて行われ、その内容は、安全衛生管理体制や自主的な安全衛生管理活動、安全教育、緊急時の安全確保に関するマニュアル、業種の特性に対応した災害に対する対策などについてです。
タイトルとURLをコピーしました