スポンサーリンク
言語/language
スポンサーリンク
スポンサーリンク
工場求人急募!!『高収入、寮完備』   こちら

作業標準書

作業標準書
作業標準書

作業標準書  work standards manual  【イラスト図解】

英語:work standards manual, operation standard sheet

作業標準書とは

作業標準書”とは,「作業者に,作業標準に基づいて作業の仕方を示した標準書の事。

作業するうえで守らなければならないルールやコツをまとめたもので作業標準書,作業手順書,作業指図書,作業要領書,作業指導書などとも呼ばれる.

作業標準には,一般に,
① 適用範囲,作業の目的.
② 使用する材料・部品・情報及び使用する設備・機器に関する基準,作業を担当する者が有すべき資格・技能.
③ 作業時期,作業場所,作業の手順・やり方.
④ それに準じた作業の結果についての良否の判断基準とその計測方法.
⑤ 品質・安全上で注意すべき事項,異常時の処置などに関して記述したものである.

引用先:実践力・現場力を高めるQC用語集 日科技連

作業標準  work standard

作業標準”とは,「作業の目的,作業条件(使用材料,設備・器具,作業環境など),作業方法(安全の確保を含む),作業結果の確認方法(品質,数量の自己点検など)などを示した標準」

(JIS Z 8002 : 2006 「標準化及び関連活動一一般的な用語」)のことである.

JSQCでは,「プロセスに必要な一連の活動に関する基準及び/又は手順を定めたもの JSQC-Std 00-001 : 2011 「品質管理用語」)と定義している.

作業標準の目的は,人が入れ替わっても一定のやり方でプロセスが行われ,同じアウトプットが得られることを確実にすることである.作業の標準化により,品質の安定,仕損の防止,能率の向上,作業の安全性を図ることができる。

引用先:実践力・現場力を高めるQC用語集 日科技連

|作業標準書のつくり方 、書き方

作業手順書(作業指示書)の書き方は下記のとおりです。

①表現が簡潔であり分かりやすい。 箇条書きで短い文章で的確に内容を表現、「です、こと」等の言葉は不要。

②読み物ではなく視覚で分かりやすく。 イラスト、写真で視覚で内容が即時、わかるようにする。

③抽象的でなく、具体的であること。 抽象的事例:『炉の温度を40℃に設定する』 具体的事例:具体的に書く『ダイヤルA切り替え、計器Bのメモリを40°になるようにバルブCを調整』 又、官能検査の場合は見本を作成し、具体化させる。

④前後工程の抜けがないこと。 前後工程を良く調べ、前工程、本工程、後工程の間に抜けがないか確認する。

⑤初めから完璧を求めない。 仮でも良いのでまずは作成し、その後、改訂しいくようにする。 ⑥工程リーダー(班長)が作業者へ作業説明する時の資料とする。

作業標準書は作業者に工程リーダーが説明する際の資料として簡潔に作成する。

作業標準書の作成 事例:生産技術課 – 品質保証部

作業標準書は生産技術資料である。 作業標準書の作成部門としては下記のどれかが担当する。

作業標準書の作成部署 | 生産技術課 - 品質保証部

作業標準書の作成部署 | 生産技術課 – 品質保証部

 

作業手順書と作業標準書の違いは

作業標準書とは、製造工程での作業を標準化するための重要なツールの一つです。

これは、現場の作業者が作業内容を統一的かつ安全に進行するためのルール、基準を設ける文書です。

作業手順書は、具体的な作業手順や順序、操作の詳細を記載した文書です。

これは、作業者が正確かつ安全に作業を行うためのマニュアルのようなものであり、新人教育や技術の共有に非常に有用です。

作業手順書の作成時には、操作のステップ、必要な時間、作業の順序、使用する設備やツール、そして注意事項などを具体的に記載します。

また、よりわかりやすくするために、写真や動画を追加することもあります。

作業手順書と作業標準書の大きな違いは、「標準」を示すか「手順」を示すかにあります。 作業標準書は作業の”基準”を示し、統一性や一貫性を持つことを目指す文書です。 一方、作業手順書は作業の”具体的な手順”を示し、作業の流れや具体的な方法を理解することを目的とした文書です。

作業要領書と作業標準書の違い

作業要領書と作業手順書の違いは全体の流れや大まかなやり方などを記載したものが「要領書」で、それを作業標準まで落とし込んで記載したのが「標準」ということになります。

要領書は、作業全体を要約するものです。

標準書は人の行動や物の動きを一つづつ標準化して、作業を具体的に示します。

要領書の一部の詳細が標準書ですが一般的に作業標準書,作業手順書,作業指図書,作業指示書、作業要領書,作業指導書が混同して使用されているのが現実です。

作業標準書 テンプレート

フォーマットが統一してあるとマニュアルの品質が安定し、書きやすく、読みやすさもアップするので、テンプレートを準備します。

作業標準書、作業手順書はExcel、PowerPoint、Word等で作成しますがそれぞれ利点が異なりますので必要とする業務マニュアルに適したソフトを選択してください。

 

作業標準書 エクセル 無料テンプレート

  • 表やリストが多いマニュアルに向いています。
  • 画像を使う場合、手軽にレイアウトを調整可能。

エクセルで作業標準書、作業手順書のテンプレート(フォーマット)を作成しました。

①横サイズ②縦サイズおよび③事例(ビス締め作業)です。

画像をクリックすると原紙がダウンロード可能です。

作業標準書、作業手順書 エクセル 無料テンプレート

作業標準書 エクセル 無料テンプレート

 

 

作業標準書パワーポイント 無料テンプレート

  • アニメーション効果の活用など、デザイン性が高い
  • 文字や画像だけではなく、音声も活用できる

又、同様な機能のGoogle スライドは、無条件にWebに保存されるのでスマートンホン、タブレットを使用したWeb作業標準書、作業手順書を作成する時には役に立つ無料のソフトです。

セキュリティ対策が確実ならばGoogle スライドで作業標準書、作業手順書を作成すればどこでもマニュアルが見れ、共有化が図れる。

パワーポイントで作業標準書、作業手順書のテンプレート(フォーマット)を作成しました。

①横サイズおよび②事例(ビス締め作業)です。

画像をクリックすると原紙がダウンロード可能です。

作業標準書、作業手順書 パワーポイント 無料テンプレート

作業標準書、作業手順書 パワーポイント 無料テンプレート

 

作業標準書 ワード 無料テンプレート

  • 文書作成に適しているので、テキスト中心のマニュアル向き
  • アウトラインの活用で、文書の構造の確認・変更が簡単にできる

ワードで作業標準書、作業手順書のテンプレート(フォーマット)を作成しました。

①横サイズ②事例(ビス締め作業)と縦サイズテンプレートです。

画像をクリックすると原紙がダウンロード可能です。

作業標準書、作業手順書  横 ワード 無料テンプレート

作業標準書、作業手順書 横 ワード 無料テンプレート

作業標準書、作業手順書  縦 ワード 無料テンプレート

作業標準書、作業手順書 縦 ワード 無料テンプレート

 

 

関連記事:作業手順書、作業標準書の作成【イラスト図解】

タイトルとURLをコピーしました